どうも!【バスは一番前に座る方】ヤマトです。
独身貴族のワタクシですが、生活は庶民of庶民まっしぐら。そんな私が唯一セレブだったのが、おしり、、、でしたが
今回、そのおしりすらも庶民に戻ろうという話です!(ただのトイレットペーパーの話ですw)
一人暮らしで12ロールは多くね?
トイレットペーパーでコスパがいいものを買おうと思ったら。だいたい売っているのって12ロールとかですよね。
でも、一人暮らしで12ロール使い切るのって、1年くらいかかりませんか?(大げさ?w)
ストック品は押入れにでもしまっとけばいいんですけど、なんかそのスペースがすごい無駄に思えてしまって。
さらに僕は平日家にいないサラリぃな人なので、ますます使わないんですよ。
で、数が少ないもので、なおかつ柄が無地のもの(ここ重要!)を買おうとしたら選択肢が【おしりセレブ】くらいしかなかったんですよ!
そんな経緯でずっとセレブペーパー使ってましたけど、今回、他にいいもの見つけたんで、紹介します!
3倍長持ちトイレットティシュー

これって商品名でいいのかな?素直でわかりやすいいいネーミングですねw
(ちなみにティッシュって言ってる人、正しくはティシューですからね。どうでもいいかw)
これはいいですよ、12ロール分が4ロールに。しかも無地。
今までこんなものがあったことを知らなかったなんて、若さゆえの過ちですよ。3倍だけに

ほんとに12ロール分あるのか確かめたくて重さを量ってみたんですけど、そもそも普通のトイレットペーパーがどれだけの重さなのか知りませんでした。
(ネットで軽くみてみたら安物のものが、4つで400gくらいみたいなので、だいたい同じか、やや少ないくらいですかね。)

直径12cmくらいです。

気持ち大きいのか、交換時にちょっとひっかかりますが、個人的にはぜんぜん使用できるレベルです。
ちなみに写真をご覧の通り、うちのトイレは壁紙が花柄なので、トイレットペーパーは絶対無地にしたいんですwww
さすがに勝手に壁紙変えられませんしね、、、
コスパは?
細かい数字はおぼえていませんが、400円くらいでした。
12ロールのものも同じ位の値段なので、ほぼ差はないと言ってよいのではないでしょうか?
使用感は?
さてこれは一番大事なんじゃないかというところですが、使った感じ、まあ普通ですw
それなりに柔らかく、おしりにも優しい。
もちろんおしりセレブと比べてしっとりさは無いですが、知らない人は3倍ロールのものとはわからないんじゃないでしょうか?
(ごめんなさい、もともとやわらかさでおしりセレブを選んだわけではないお尻ノーマルな僕なので、正直あんまり良いインプレッションができませんw)
特別皮膚が弱い方でなければ大丈夫だと思います。
ちなみに、匂いは花の匂いです。強い匂いではないので大丈夫だとは思いますが、トイレの芳香剤の匂いって感じで僕はあまり好きな方ではないですw
収納時は?

ザ見せる収納。(おしゃれとは言っていない)
パッケージはうるさいので見せる収納には向いてませんねw
見た目はともかく、たったこれだけのスペースで1年くらいおしりを守ってくれるなら、これはもう有り難みしかありません。
ちなみに、そのまま置けそうなおしゃれなデザイン(北欧風)のものならロハコで6個いりのものがありましたのでそちらも調べてみてはいかがでしょう。
こんな良い商品、早く知りたかったんですけど、置いてあるお店が少ないのか需要が無いのか、存在を知るのに遅くなっちゃいました。
日用品は実店舗で買うことが多いので、近所の薬局に売っているのが理想的だったんですが、そこは扱ってなく、僕はちょっと距離のあるスーパーで見つけてそこで買うことにしたので、みなさんも見つけたら試してみては?
ちなみにamazonでも売ってますが、パントリー専用なので注意です。