アブラサスの「薄い財布」は本当に使いづらいのか?2年使った感想

日用品

どうも【通路側より窓側】ヤマトです。

今日は薄い財布で有名なabrAsusの財布をご紹介します。

とても薄く、形が個性的

全体的な形は、開封時に動画を撮ったのでそちらでご確認ください(音声も字幕もありませんw)

aburAsus 薄い財布1

aburAsus 薄い財布2

aburAsus 薄い財布3

使い心地

とにかく薄くて驚きます。僕は主にお尻のポケットに財布を入れていますが、存在感なさすぎて落としたかと思うときがよくあります

薄いゆえに、お尻ポケットに入れたまま椅子に座ると、革に癖がつきやすいです。

ポケットに入れて座っていたせいで角に曲がりシワのついたアブラサスの薄い財布

ちなみに中に入れているカード類にも若干負荷がかかります。(塑性変形するほど曲がったり折れたりはありませんが、一緒に入れていたトラッキングカードがこれで壊れた可能性があります)

トラッキングカードの紹介はこちら→トラッキングカードSAFEDOMEを使ってみた感じ

小銭を出し入れするときは、決まった向きで開けないと小銭が落ちてしまうので慣れるまではかなり気を使います。

向きを揃えて入れないとたくさん入らないアブラサスの薄い財布の小銭入れ

また、小銭をしまうときも向きをなるべく揃えないときれいに入らないので、たくさんお釣りをもらってしまった場合、ちょっと時間かかりますね

なので、うっかり電子マネーを忘れて小銭をたくさんもらってしまったときは募金するか、とりあえず手で受け取ってレジを離れてからゆっくりしまいます

お札も同様で、小銭ほどではないですがさっとしまえないのであとできれいに整えたりします。あと開けるとお札が丸見えになるので防犯的にも見た目的にもここは大きなマイナスです。

カード入れは5枚くらいしか入らない上、重ねて入れないといけないので使うときにいちいち全部のカードを引き出して選ぶ必要があります。

とまあ弱点は少なくないですが、個人的にはこの薄さのトレードオフとして考えれば許せるレベルだと思っています。

ブッテーロレザーがおすすめ

アブラサスの薄い財布の新品時のブッテーロ革の様子
2年たって味の出てきたアブラサスの薄い財布の新品時のブッテーロ革の様子

ご覧のとおり、ブッテーロレザーにすれば経年による味がすごくいい感じに出ます。

1年に一回ほど気が向いたときにワックスで手入れしていますが、していなくてもそんなに問題ないかも。(油指すって名前だけどw)

耐久性

薄さを出すために、普通の財布に比べて革の量が最低限になっていますが、そのせいで耐久性が心配でした。

で、2年たって革の傷やシワはかなりありますが、致命的なダメージは今の所ないですね。

2年たったアブラサスの薄い財布の中身

毎日持ち歩いて、おしりポケットに入れてずっと椅子に座ってたりもしましたが、、。まだまだいけますね。

小物入れ

お札入れの後ろに小物入れがあります。

僕ははじめ、家の鍵を入れていたのですが、革が薄いゆえに背面にくっきり鍵型のシルエットみたいな痕が付いてしまいましたw。すぐ入れるの止めたら直りましたけど。

今は絆創膏入れてます。

アブラサスの薄い財布の秘密のポケット

話題性

これを財布にしていると、まわりからけっこう珍しがられます。

店員さんに触れられることも、、、

これをメリットととるかどうかは人によりますねw

いずれにしても僕は買ってよかったです。できれば次も買いたいかも。

Amazon | 薄い財布 abrAsus ブッテーロレザーエディション ブラック メンズ 財布 プレゼント ギフト 日本製 | abrAsus(アブラサス) | バッグ・スーツケース
薄い財布 abrAsus ブッテーロレザーエディション ブラック メンズ 財布 プレゼント ギフト 日本製がバッグ・スーツケースストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
タイトルとURLをコピーしました