ごあいさつ
ヤマトと申します。
当ブログは家にこもりたくなる生活を基本テーマに、購入して気に入った製品や生活で工夫していること、ときにはただの雑記などを垂れ流し発信していくものです。
基本的に主観で感じたこと思ったことわがままに書いていきますので、ピックアップしている内容に偏りが出たり、情報や根拠が不足していたりとあるかもしれませんが、大部分が性格によるものなので生温かい目で見てやってください。
住まい
僕は独身の社会人ですが、できるだけ経費を抑えたくて、家賃の安いワンルームの賃貸物件に一人暮らしをしています。ケチ節約家。
この物件というのが、家賃の安さに加えて職場からの距離が近くて周囲にはコンビニや大きいドラッグストアが徒歩数分圏内にあったりと、立地が非常に良くて決めたわけです。
部屋としてはよくあるワンルームで専有面積が30㎡ほどで全体はそんなに狭くもないんですが、ワンルームにありがちな単身者がその場しのぎに使うような狭いキッチンスペースだったり、古いタイプのオール電化だったりして少し工夫がいる感じです。(都心ではありません)
アイデア次第なところはあるのかなと思いますので、いろいろやってみたいと思います。
生活環境
もともとインテリアに興味があって、一時期業界でも働いていました。
ただ、興味が狂気に(笑)変わったのは、一人暮らしを始めてからで、今の部屋では常に手を入れられるトコロがないか探しているような状態です。
もはやインテリアがどうこうというよりは、家の中すべてを自分が良いと思ったものだけで埋めたいと思っている感じですね。
いちおうインテリアのスタイルとしてはショールームみたいな整いすぎたり趣向の強すぎるものはあまり好きではなく、カジュアルで生活感がありつつも見ていて良いと思える絶妙なバランスを狙ってます。
おしゃれというよりは、かっこいい感じですかね。
参考になるかどうかはけっこうあやしいですが自己満足的に紹介して行こうと思います。
ミニマリスト?いいえミニマムアイテムコレクターです
外出するときの装備品や持ち物に対してこだわりがあります。
なるべく軽く、小さく、持ち運びやすいもの。そんな条件のものが好きです。
ミニマリストを目指しているわけではなく、外出時になるべくかばんを持ちたくなくて、でも便利にはしたいというわがままな要求を叶えるためです。
使えるもの、扱いに注意したほうがいいもの、いろいろありますので記事にしていきたいと思っています。
おわりに
以上、ざっくりとご紹介させていただきましたが、ぼくの記事のひとつでも皆様のお役に立てたら光栄です。